【法人】景気が悪い中・・・強気の賃上げ率

ちょうど1年ほど前、関西のタクシー会社9社が、計150億円近くの負債を抱え倒産しました(東京商工リサーチ記事より)。
そう言えば、昨年の夏ぐらいから、新宿駅周辺でも空車のタクシーを見掛けるようになりましたし。新宿駅西口のタクシー乗り場は、以前のようにタクシーが蜷局を巻いています。逆に若年の女性が道端で手を挙げてタクシーを拾う景色も見なくなりました。タクシーの利用客のメインはインバウンドのような気がします。
年が明け、日米共に株価は軟調(昨晩のアメリカ株価は大きく上げましたが)。
そんな中で、「34年振りの賃上げ率」と、これまた強気な賃金アップです。
これは今年だけの現象なのか、今後も続くのか、そして中小企業の方は・・・?
賃金アップが景気回復につながって欲しいものです。

株式会社fpANSWER(大泉稔1級FPライティング事務所)

ようこそ!当サイトへのご訪問をありがとうございます。 「お金」と「消費者」の架け橋を目指して、 執筆(ライティング)に特化して、情報発信を行っています。 「短納期」や「スポット」など、まずはお声かけ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000